お気に入りの紹介です。。。![]() Staffordshire Enamels と Halcyon Days の小さなエナメルBOXです。 イギリスの伝統工芸品で、1つ1つ手書きの絵で、ガラスコーティングのようなエナメル加工がされています。以前、新宿伊勢丹に職人の方がいらして実際の絵付けを間近で拝見できる機会があり、興味津々でした。昔々、英国貴婦人がこんなお洒落で芸術的なBOXに、飴や“つけぼくろ”を入れたりして持ち歩いていたらしいです。 ひまわりとオレンジの絵の2001年度版は、両親が旅行土産にくれました。ヴァファリンなどの常備薬を入れて、会社に置いていました ![]() 青い鳥と赤い実の絵のものは、結婚した時に記念に自分で購入しました。婚約&結婚指輪を入れています ![]() ![]() 仕舞い込んだらもったいないので、いつも出して眺めています。 同じマンションで、同じ産院のマタニティ・ヨガも一緒の友人が、2歳の息子ちゃんを連れて、ちょっとお茶をしに遊びに来てくれました ![]() 二人目の出産予定日が近い彼女です。可愛い息子ちゃんはお気に入りのミニカー達を持参 ![]() 三国屋善五郎のラズベリーのハーブティーをいただきました。妊娠後期にいいそうです。ラズベリーのハーブティは初めてです。 お茶菓子に作ったスコーンにも、たまたまラズベリーを入れていました ![]() おしゃべりに夢中になっていたら、私の腕に、ミニカーが5台きれいに乗っかっていました。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畑のとうもろこしをお土産に上げたら、息子ちゃんはとうもろこしが大好きのようで、「コーン ![]() ![]() ![]() 夫と浅草をぶらりとしてきました。そういえば、浅草は何年かぶり。。。 ![]() 扇子屋さん、和小物屋さん、やげん掘り(七味屋さん)をのぞいて・・・レトロな定食屋さんで『豚しゃぶポン酢定食』と『生姜焼き定食』を食べました。自宅で食べているようなホッとするような美味しさでした。 そして、あまりの猛暑ぶりなのでデザートに『ミルク宇治抹茶あずきカキ氷』を食べました。家以外でカキ氷食べるのはもしかすると、子供の頃依頼 ![]() ![]() ![]() ![]() 最近、アイロンをする時にリネンウォーターを使っています ![]() 夫のシャツからお花の香りがしてもなんなので、グレープフルーツの香りにしました。ほのかな香りです ![]() 夫も「着るときにいいにおいがするね〜」と気持ちよさそうっ。アイロンしている時もアロマ効果でいい気分です。 元々は、シーツとか枕カバーとかをアイロンする時に使うものなのでしょうかね。私はシーツのアイロンとかはしないのですが。。。皆さんはしているのでしょうか。気持ちいいでしょうね。 |
<< 前記事(2008/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2008/08/12) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
すごく細密でフォルムも色合いも綺麗なエナメルボックスですね!ため息がでそうです。目で愛でる。大切ですよね。草花などと一緒で、なんだか活き活きしてきますよね。 |
ばかぴん URL 2008/07/31 11:20 |
>ばかぴんさん |
umekuri 2008/08/01 11:34 |
エナメルボックス、どちらも凝ったデザインで美しいですね。 |
キャロ 2008/08/04 17:29 |
>キャロさん |
umekuri 2008/08/06 10:04 |
おはよう(^-^) |
ナレオ 2008/08/09 07:30 |
>ナレオさん |
umekuri 2008/08/12 12:57 |
<< 前記事(2008/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2008/08/12) >> |